1
▲
by ariariariA2
| 2016-03-24 23:25
| お知らせ

みなさん、こんにちは。
ようやく本格的な春の訪れでしょうか。。暖かくなると、気持ちまでも、ふっと柔らかくなってゆくようです。
さて、次回のライブは、吉祥寺のスターパインズカフェさんにて、4/11月曜日となります。
詳細は未定ですが、いつものようにアラウンド8時くらいかと。。
この度は、新曲をご披露したいと思っています。
前回、ブログをお読みの方は、どんなにすんごい曲が出来たのかと思われたかもしれませんが、、(汗)
何のことはない
わたしの曲だよ、
的な曲になりました。
歌詞云々よりも
曲中に込めた春の憂いのようなもの
これが伝わるといいな。。
私事で恐縮ながら、
この次のライブが諸事情により夏くらいになってしまいそうです。
いつも、結果ランダムなライブ開催となってしまいまして、大変申し訳ありません。
しかしながら、なんとかライブは続けて行きたいと思っています。
そういうこともございまして、
この機会、ぜひお聴きいただけたら、とても嬉しいです。
どうぞよろしくお願いします。
●2016年4月11日(月)
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-20-16 B1
TEL:0422-23-2251
詳しくは決まり次第UPします

▲
by ariariariA2
| 2016-03-19 15:27
| お知らせ

みなさん、こんばんは!
三月。春の季節となりました。
お変わりなくお元気でいらっしゃいますか?
最近、というか、ついに、やっと、メロディラインそのものが、とても気になるようになって来ていて、
色々な場所でかかっている音楽に、つい傾聴してしまう今日此の頃。
外出先で何気なくかかっていた映画主題歌サビの部分、特に、ココ!という音列に聞き入ってしまい、店員さんに言われるまで、お釣りをもらうのをぼっとしてしまったり。
これは歌手云々の話ではなく、あくまで作曲上で、音そのものが伝えたい気持ちが、あぁ、そうだったんだね、そういう気持ちだったんだね、今まで、ぼやんと聞いててごめんね、という理解になったというか。。
今、次回ライブで披露しようとしている新曲にも同じことが起きていて、音の気持ちに忠実になろうとするほど、違うよ、違うよ!と拒否されるような、ぴったりなところを見つければ、そこだよ、と優しく受け入れてくれるみたいな、そんな感じで作ってます。
これからは、しばらく、次はこうなるよね、という曲ばかりでなく(それが音の気持ちと一致していたら、そこを目指しているのかもしれない、が、かなり難しい境地に思える、今は。)音の気持ちに寄りそうような、そちらを優先した曲作り、特に自分の曲では、という感じになりそう。
音の気持ちに忠実にしていくと、じわ~んと、心に沁みてゆく気がします。
次回のライブは、4/11月曜日、吉祥寺スターパインズカフェさんです。

▲
by ariariariA2
| 2016-03-04 00:15
1